これから株式投資や投資信託、ETFの購入を少額から初めてみたいと思う方向けの証券会社として、LINE証券がおすすめです。
LINEを普段から使っている人なら、他のアプリをダウンロードすることもなく、LINEから証券口座にアクセスすることができます。
本記事では、LINE証券の口座開設方法を解説します。
株式投資を少額で始めるために。LINE証券の口座開設のやり方
LINE証券の口座開設はとても簡単です。
以下の3ステップで口座開設手続きが完了します。
1.お客様情報の入力
2.携帯番号の認証
3.本人確認書類の提出
面倒な書類郵送などの手間は一切ありません!
以下が、口座開設の際に必要な手続きの画面キャプチャです。





画面に表示される内容の通りすすめていくだけ!スマホ1つで完結します。
だいたい2営業日~4営業日ほどで審査が完了し取引できるようになります。
オトクに株が買えるキャンペーンも実施中!
今ならLINE証券の口座開設をすると最高3株分の購入代金がもらえるキャンペーンを実施中です(2020年3月5日~終了未定)。
LINE証券で口座開設をして簡単なクイズ2問に答えるだけで、1問正解で2株、全問正解で3株分の購入代金がもらえます。銘柄は口座開設後に選べます。
また、有名企業の株が最大7%OFFの割引価格で買えるタイムセールなどもあります!こちらはゲリラ開催です。開催通知は当日、LINE証券の公式アカウントからお知らせが来ます。

様々な取り組みやキャンペーンをしていること、また、取り扱い銘柄も今後拡大が期待できます。
ぜひLINE証券で投資家デビューをしてみてはいかがでしょうか。
