株知識

RCIの表示ができるネット証券会社は?

株式投資(株式トレード)において、テクニカル指標はたくさんあります。

本記事では、スマホアプリ、PCツール、ブラウザごとに、オシレーター系の「RCI」を表示可能なおすすめネット証券会社を紹介します。

ネット証券の口座開設を検討するにあたり参考になれば幸いです。

Contents

テクニカル指標「RCI」を表示できる証券会社は?

RCIとは、“Rank Correlation Index”の略で、日本語では「順位相関係数」といいます。相場のトレンドとその勢い、過熱感をみることができる指標です。

そもそもRCIとはなんぞや?という方はこちらauカブコム証券のサイトがわかりやすいので参照ください。

スマホアプリでRCIを表示できる証券会社

スマホアプリでRCIの表示が可能なのは以下の3社です。3社ともスマホアプリは無料で使うことができます。

楽天証券

楽天証券のスマホアプリでRCIを表示するには、ログイン後、銘柄を選択しチャート画面を開き、右上の設定>オシレーターで選択すると表示することが出来ます。

操作性もみやすさも良くおすすめです。

>>楽天証券のサイトへ

 

SBI証券

チャート画面の左真ん中あたりにある「テクニカル」の青タブ>「サブチャート」で選択し表示することができます。

RCIが追加されたのはわりと最近で、使い勝手もかなりよくなりました。こちらもおすすめです。
>>◆SBI証券◆ 口座数はネット証券No.1!

 

auカブコム証券

チャート画面を開き、2番目のブルダウンを開くとRCIを選択し表示することが出来ます。

上の2社とは違い、ブラウザ画面のような表示のされ方です。

なお、auカブコム証券のkabuSTATIONアプリ(一部機能の利用はkabuステーション(PC)の契約が必要)ではRCIの表示は出来ませんでした。

>>auカブコム証券の公式サイトへ

 

PCツールでRCIを表示できる証券会社

PCに専用ツールをダウンロードしてツールを表示させるもので、5社紹介します。

PCツールは有料の場合がありますが、月1回以上の取引で翌月無料など条件を満たせば利用料無料としているところが多いです。

 

楽天証券 MARKET SPEED

チャート画面でオシレーター系>RCIを選択し表示できます。

>>楽天証券の公式サイトへ

 

SBI証券 HYPER SBI NEWチャート

NEWチャートは、ログイン後、メニュー>チャート>NEWチャートで開けます。

もしくは、銘柄検索後の画面からNEWチャートを選択すると表示されます。

NEWチャートはこちら↓
RCIの表示は、右のテクニカル指標>変動性指標>RCIで追加できます。

個人的には、SBI証券はこの後紹介するWEBブラウザのRCIの方がシンプルで見やすいです。

 

auカブコム証券 ウルトラチャート

右側の緑の1・2・3からRCIを追加できます。

>>auカブコム証券の公式サイトへ

松井証券 ネットストック・ハイスピード

テクニカル指標>RCIを選択して追加します。

>>松井証券の公式サイトへ

マネックス証券 トレードステーション

マネックス証券のトレードステーションのトレードステーションでもRCIを表示することができます。
過去の日足を長期間遡って見れるので、チャート分析の時に重宝します。
トレードステーションについてはこちらから→マネックス証券

私はトレードステーションをしばらく使っていなかったので再度申請しなければならず、画面キャプチャがとれませんでした。すみません……。

>>マネックス証券の公式サイトへ

 

ブラウザでRCIを表示できる証券会社

PCやスマホのブラウザで表示できるのは以下です。

楽天証券

チャートの右上にある「テクニカルチャート」ボタンをクリックし、オシレーター系からRCIを選択すると表示されます。


>>楽天証券のサイトへ

SBI証券

ブラウザ版は、リアルタイムでなくても良ければログインしなくてもチャートを見ることが出来ます。

チャート>テクニカルからRCIを選択します。

まとめ

スマホアプリ、PCツール、ブラウザ全てでRCIの表示が出来るのは「楽天証券」と「SBI証券」です。

チャートの見やすさや使い勝手は好みがあると思いますので、実際に使ってみるのがおすすめです。口座開設は無料でできる上、口座開設キャンペーンでキャッシュバックのあるネット証券もあるので、実際の取引をしなくとも口座は作っておく価値はあると思います。(複数口座をもっているとIPOの申込・当選チャンスが広がりますので。)

 

再度、ここで紹介したネット証券の公式サイトへのリンクを貼っておきます。

>>楽天証券の公式サイトへ

>>SBI証券★業界屈指の格安手数料で 口座数はネット証券No.1!公式サイトへ

>>マネックス証券の公式サイトへ

>>auカブコム証券の公式サイトへ

>>松井証券の公式サイトへ

以上、2020年版 RCI表示ができるネット証券まとめでした。

応援お願いします

にほんブログ村 株ブログへ

にほんブログ村 為替ブログへ

にほんブログ村 為替ブログ メキシコペソへ